科目名: 水文水資源工学特論
担当者: 細川 土佐男

対象学年1年 クラス[001]
講義室 開講学期前期
曜日・時限木1 単位区分選択
授業形態一般講義 単位数2
準備事項
備考

講義の目的・ねらい(講義概要)水が地球上を循環と流動する過程において、水資源開発施設がどのように計画され運用管理されているかを学ぶ。
講義内容・演習方法(講義企画)以下の項目について講義する。

1)水資源問題の基本認識
2)水資源と水文情報
3)水資源開発・配分計画
4)渇水と利水安全度
5)水資源システムの運用管理
6)新たな水資源環境と対応
7)健全な水循環と接続可能な水資源管理
評価方法・評価基準レポートにより評価する。

100点満点の60点以上を合格とする。
履修の条件(受講上の注意)
教科書水資源工学・池淵周一・森北出版
参考文献
特記事項(その他)